藤井誡堂筆 掛軸「今日是好日」買取しました。
藤井誡堂
明治三十一年生まれ。
戦後大徳寺の復興を心掛け、瑞巌・歓渓・雪窓の各管長と共に江戸時代の紫野焼を
復興し茶道の発展や指導に尽くす。
臨済宗大徳寺派大本山 龍寶山大徳寺515世住持 大徳寺塔頭三玄院前住職 藤井誡堂
掛軸は保管状況により時代の汚れ(シミ)が多く入ってしまう場合があります。
今回お譲りいただいた茶道具は一年一度は風を通していたそうで、
ほとんどシミがございませんでした。
長期保管する場合は掛軸専用の防虫香を入れたり、新聞紙で包むなど
湿気対策をするとよいでしょう。
一般家庭では押し入れ等の湿気の溜まりやすい場所に保管し、
桐箱に入れていてもシミだらけになってしまう事があります。
道具を長期保管する際は湿気対策は必ず行いましょう。
手放されるときにお値段が数倍変わってしまう事もありえます。
千葉県佐倉市にてお譲りいただきました。
茶掛を中心に茶道具の他、水屋箪笥等もお譲りいただきました。
ありがとうございました。
高価買取実績ある買取品目
練習、お稽古用から幅広く買取させていただいております。
これから茶道を始められる方は稽古用道具を必要としています。
一般道具・稽古用道具なども有名・無名に関わらす買取いたします。
茶碗 | 茶入 | 茶杓 | 茶筅 |
茶掛・掛物 | 棗・薄茶器 | 香合・香盒 | 水指 |
蓋置 | 建水 | 茶釜 | 棚物 |
炉縁 | 帛紗・袱紗 | 夜咄道具 | 香道具 |
煙草盆 | 露地道具 | 炭道具 | 水屋道具 |
懐石道具 | 風炉先屏風 | 柄杓 | 炉・風炉 |
買取金額には皆様に大変ご好評いただいております。
当店は地域密着型の企業ですので、無理に買い取ったりすることはいたしませんのでご安心ください。
お気軽にご相談ください。お待ちしております。
お問い合わせ
オルディズモ
〒285-0043
千葉県佐倉市大蛇町224
Tel 043-312-5566 /Mobile 090-2724-1331
Mail : kaitori@oldiesmo.com