ヤマギワ 押野見邦英デザインPORTIA買取しました。
YAMAGIWA PORTIA Kunihide Oshinomi
大正製薬総合研究所、八重洲ブックセンター、囲いの家、タグボート・ビル
等を手掛けた建築家「押野見邦英」デザイン、ヤマギワ“PORTIA”です。
PORTIAデスクライトは1989年にグッドデザイン部門別大賞を受賞し
多くのデザイナーに支持されるロングセラー商品です。
エナメル質感と飽きのこないシンプルな造りでありながら、
可動域が多く使いやすさもグッドです。
デザイン事務所の移転に伴いお譲りいただきました。
レッド、ホワイト、グリーン、ブラックの4色、20台です。
昼白色で使われることが多いですが、電球色に変更し
子供のデスクライトとしてもオシャレな空間を演出します。
中古市場では5,000円前後で購入する事も可能なのでおすすめです。
千葉県千葉市にてお譲りいただきました。
ありがとうございました。
ジャパニーズモダン、高額買取いたします。

天童木工
日本のデザイナーズ家具に欠かせない成形合板技術。
ミッドセンチュリー期の新しい技術をいち早く取り入れ、乾三郎とデザイナーとの連携により成形合板の自由度を活かしたデザインを生み出しました。今なを数々の名作を作りだしているメーカーです。
松本民芸家具
職人の技術が素晴らしく、ミズメ桜、欅などを用いた家具は丈夫で何十年も使えるモノを作るのがこの松本民芸家具です。
愛好者が多く、一度使用すると他の家具は使えないと言われるほど。
カリモク
日本トップクラスの家具メーカー。刈谷木材工業の略称です。
木工所としてスタートし、1960年代、国産の良質な木材を使い高度経済成長共に全国展開し今日に至ります。
一般的な家具からドマーニシリーズなど高級家具まで様々な家具を販売しており、また2000年代、1960年代当時のシンプルなデザインのカリモク60シリーズの販売により注目されます。